衣食住は生きていく上で必要不可欠ですが、単なるルーティンにしてしまいがち。そんな衣食住有意義に過ごすアイテム方法を紹介していきます。

ほとんどの人は毎日大量の時間を費やしながら単なる日課で終わらせてます。衣食住を有意義な時間に変える為に、私自身がおススメできる『方法』や『アイテム』をベースに構成するつもりです。モットーは快適だけど時間、スペース、費用はコンパクトに。日常が満たされれば、メリットは諸々あります。例えば健康面、経済面、精神面…などなど。どうせ同じ時間を使うならプラスになる時間の過ごし方をしたいものです。単なるルーティンも意味のある時間に変えればメリットです。

私の理想はヨーロッパの田舎で体感したスローで心豊かな生活と、合理的な現代生活をmixした無理のない生活です。前者は私がバックパッカーをしながら見て感じた自然体の生活です。それが今も全ての基準になってます。本来の旅の目的はフランスの焼き菓子を見る事でしたが、それ以上に人生観をガラリと変えてくれる意味のある経験になりました。 (内容は こちら を ) コラム

基本的に気持ちの充実や合理的な生活に繋がる内容を自分の経験から紹介していきます。お役に立てると幸いです。

 

 

 

S